噂は数年前もあったが、今回は本物か?
ワンワールド・アライアンスが中国南方航空をグループに加える検討をしていると報じられている。数年前、中国南方航空がスカイチームアライアンスから離脱した際にも同じ噂が飛び交っていたが、今回はどうか。
中国南方航空はワンワールドに加盟するのか?
中国南方航空は4年前にスカイチームアライアンスを脱退し、ワンワールド加盟の数社と密接な関係を築いている。ワンワールド・アライアンスの主要航空会社カタールエアウェイズとアメリカンエアラインズは、ともに中国南方航空に約 5% 出資している。ブリティッシュエアウェイズも中国南方航空と広範なパートナーシップを結んでおり、中国南方航空はFinnairのコードシェアパートナーでもある。
中国南方航空は中国最大の航空会社だ。北京と本社がある中国南部の広州の2か所に主要なハブ空港を有する。パンデミック以前、中国は世界で最も急成長している航空市場の1つで、中国の航空会社をアライアンスに参加させることは、不可欠だった。
ワンワールド・アライアンでは、加盟予定企業や交渉内容、詳細については、公表できる段階に達するまでコメントできないと述べている。
Photo: Airbus
ワンワールド・アライアンスの主要メンバーであるブリティッシュ・エアウェイズとアメリカンは、中国南方航空の加盟見込みに非常に協力的といわれる。現時点で、中国南方航空はワンワールド・アライアンスへの加盟を正式申請していない。
キャセイパシフィックと中国南方航空は共存できるか?
4年前、中国南方航空がスカイチームアライアンスから離脱した際、Simple Flying は、中国南方航空がワンワールドに加盟した場合、キャセイパシフィック航空に生まれる影響を分析した。キャセイパシフィックと中国南方航空の本社は100マイル以内に位置しており、論理的には2つの航空会社が同じアライアンスに加盟すると複雑な事態になようだ。
2018年、Simple Flyingは、中国南方航空がキャセイパシフィック航空と競合する気はなく、共同事業契約の可能性を広げていると報じた。当時、キャセイパシフィック航空は長距離国際線、中国南方航空は国内線と、両社は全く異なるフォーカスを持っていた。
ワンワールド・コネクトへの加盟か
中国南方航空はアライアンスの正式正式メンバーではなく、ワンワールド・コネクトのパートナーになる可能性がある。 ワンワールド・コネクトは2018年発足し、航空会社と乗客が完全に加盟しなくてもアライアンス加盟特典の一部を受けられるアライアンスの「ライト」メンバーシップだ。中国南方航空がコネクトパートナーで加盟すれば、他のワンワールド航空会社の乗客が中国国内に乗り継ぐ際に、中国南方航空を利用できるようになる。
2018年11月、アラスカエアラインズは、特定の地域でコネクトパートナーを活用する可能性があると発表した。この発表は、フィジー・エアウェイズがこの新商品の創設メンバーになることが決まった矢先のことだった。
中国南方航空
IATA/ICAOコード CZ/CSN
航空会社の種類 フルサービスキャリア
ハブ(複数可) 北京大興空港、広州白雲国際空港
設立年 1988
ワンワールド
ビジネスタイプ 航空会社アライアンス
設立日 1999-02-01
CEO Rob Gurney
本社所在地 米国、ニューヨーク
加盟航空会社 アラスカ航空、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、キャセイパシフィック航空、フィンエアー、イベリア航空、日本航空、マレーシア航空、カンタス航空、カタール航空、ロイヤルエアマロック、ロイヤルヨルダン航空、スリランカ航空
China Southern Airlines May Join oneworld Alliance
BY
PUBLISHED 1 DAY AGO
(250 Articles Published)
United States Lead - Lukas flew for the first time before his first birthday and has loved aviation since his earliest memory. He combines a passion for aviation, storytelling, and photography.
0 件のコメント:
コメントを投稿