シンガポールエアラインズグループの格安航空会社スクートが国際航空運送協会(IATA)に正式加盟した。この発表は、スクートがIATAの運航安全監査(IOSA)に合格したことを受けたもの。監査は、航空会社の運航における安全性の国際基準を定め、IATAの会員資格を得るため必要だ
設立10周年を迎えたばかりの同社は、アジアが旅行制限の緩和を続ける中、国際ネットワークを急速に再構築している。親会社のシンガポール航空と同様、スクートは国際線に大きく依存しり、国内線はない。スクートのCEOLeslie Thngは、この発表に喜びを表明した。
「IATA会員になれたことを光栄に思います。この国際的な認定は、乗客の安全を守る当社の献身的な取り組みを確認してくれました。この10年間、当社は運航の回復力を強化し、お客様の体験を向上させ続けてきました。
「今後も、この業界において、価値ある旅を再定義し、向上させる道を切り拓いていきたいと考えています」。
加盟の必要条件
IATAへの加盟は、定期便および非定期便の航空サービスを運航する航空会社のみに開かれている。加盟を希望する航空会社は、客室乗務員の有無にかかわらず、商業貨物便または旅客便に使用される、最大認証離陸質量が5,700kg(12,566lb)以上の2人乗り多発機であることを条件とする。
IATA運航安全監査登録を維持し、航空会社の運航管理および制御システムを評価するため作成された、国際的に認知された評価システムのIOSAプログラムに準拠することが、IATA加盟の条件だ。
IATAの正式会員となったスクートは、国際的な航空会社の代表者が集まり、航空業界における優先事項を決定するIATA会議に出席できるようになった。直近の総会はドーハで開催され、IATAは炭素排出量の純ゼロ化などのトピックを議論した。来年のIATA年次総会は、イスタンブールで開催される。
IATA会員になることで、スクートは航空安全やセキュリティ、運航効率や卓越性、持続可能性といった重要な分野におけるIATAのトレーニングも受けることができるようになった。また、航空業界の専門家の能力を強化するためのプログラムも利用できる。IATAのアジア太平洋地域担当副会長フィリップ・ゴーは、スクートを協会に歓迎した。
「スクートをIATAのメンバーとして迎え、大変うれしく思います。ローコストキャリアであるスクートがメンバーになることで、当協会における意見の多様性がさらに高まるでしょう。COVID-19の影響から回復しつつある業界の持続的な成長に向けて、スクートのチームと協力することを楽しみにしています」。
スクートの着実な成長
スクートは、パンデミック後に力強く復活した。10月には、前月比8%増の729,400人の旅客をネットワークで輸送た。スクートは現在、エアバスA320-200を14機、A320neo6機、A321neo9機、ボーイング787-8が9機、787-9 10機など、60機を保有している。
2012年6月の就航以来、スクートは6,700万人以上のお客様をお迎えした。同航空は2017年7月にタイガーエア・シンガポールと合併し、スクートブランドを維持した。同航空は一貫して路線網の再構築を進めており、現在11月は56都市へのフライトを提供している。
スクートを利用する旅行者は、親会シンガポールエアラインズグループのマイレージプログラム「クリスフライヤー」のマイルを獲得・交換できる。■
A Key Milestone: Singaporean Low-Cost Carrier Scoot Joins IATA
BY
About The Author
(149 Articles Published)
Journalist - Jonathan served as an International Air Cadet Exchange Ambassador to Canada, and was stationed at RAF Lakenheath as a Staff Sergeant in the U.S Air Force. With a passion for discovering new destinations, he has visited over 70 countries from Azerbaijan to Zimbabwe. Jonathan holds honors degre
0 件のコメント:
コメントを投稿