2024年10月23日水曜日

ボーイングは崩壊一歩手前に来ているのだろうか

 




1997年、ボーイングはウォール街の寵児だった。同社は規制上のハードルを乗り越え、マクドネル・ダグラスとの合併を果たしたばかりで、これにより同社はジェット旅客機メーカーとしては世界最大、防衛請負業者として世界第2位の規模となり、20万人を超える従業員と、米国各地に点在する広大な工場やプラントを有する巨大企業となった。当時、ある金融ジャーナリストが「ボーイングは米国最大の輸出企業のひとつでもあり、米国産業で国務省のような存在である」と賞賛したのも無理からぬことだった。

しかし、今日では、航空宇宙産業の巨人の前途は、明るいとは言えない。設計上の欠陥や急ごしらえの設計による墜落事故が相次ぎ、ボーイングの株価は急落した。構造的な欠陥は財務状況にも及び、同社は多額の資金を失っている。これを受けて、ボーイング社のCEOは、同社を縮小し、資産を売却することを決定した。

先週発表された再建計画によると、ボーイングは株式と転換社債で約150億ドルを調達する。このニュースは、同社の従業員の約10%にあたる17,000人の人員削減計画が発表される直前に発表された。

しかし、同社の労働問題はまだ終わっていない。先月、ボーイングの労働組合に加入している約33,000人の従業員がストライキを実施した。労働組合代表者は、賃金の停滞と福利厚生の縮小に憤慨している。国際機械工・航空宇宙産業労働組合のストライキ参加者は、ボーイングからの最初の提示額4年間で25%の賃上げを拒否した。

労働者は、会社が長年にわたり経営陣の報酬や自社株買い戻しを優先し、一方で安全上の懸念を無視して製造ラインを急ぐことに注力してきたと指摘し、賃上げと退職給付の改善を強く要求している。こうした不満は目新しいものではない。シアトルを拠点とする航空機メーカーとして創業した同社は、かつては創造的なエンジニアリングの砦であり、誇り高い企業文化を誇っていた。ボーイングはB-52爆撃機を週末のたった1日で設計したと伝えられている。1966年に製造された737型機は、その優れた技術により現在でも製造が続けられている。

1997年の合併は、他の記者も指摘しているように、同社の企業文化に衝撃を与えた。航空宇宙エンジニア出身の経営陣に取って代わった会計士やビジネススクール出身の経営陣が経営を担うようになった。あるアナリストが指摘したように、新しいボーイング取締役会は「新型機よりも株主向けのウォークイン式加湿器にお金をかける」ようなものだった。

また、同社の規模と金融化も、その凋落の一因となった可能性があります。現在、同社は防衛および宇宙関連の契約を多数獲得しようと競合しており、政府への依存度の高さから、ワシントンD.C.の生き物のような存在となっています。

倫理開示情報によると、トランプ政権の高官20人がボーイング出身者または元顧問でだった。短期間国防長官を務めたパトリック・シャナハンは、同社のシニアエグゼクティブであり、787ドリームライナー部門の管理を担当した時期もある。ボーイングの弁護士も、回転ドアのように素早くバイデン政権に転身しており、同社とのつながりを報告している現職の政府高官は12人ほどいる。

そうした政治関係の一部が同社に短期的な金銭的利益をもたらした可能性がある。トランプ大統領の任期最終日、司法省はボーイングと起訴猶予契約を締結し、2018年と2019年に墜落事故を起こし346人の死者を出した欠陥設計の責任を免責した。

しかし、規制当局の癒着はあまりにも強力であったため、最終的には同社の将来を危うくする結果となったのかもしれない。ボーイング社は、自己検査を実施する能力を獲得し、甘い方針を実施したと伝えられており、低水準の基準を助長する一因となった。数十年にわたり毒された企業文化から同社を再生させることは、容易な作業ではないだろう。

航空機の部品の亀裂や、機体の安全性に関する内部告発者による暴露など、一連のスキャンダルが起こった後でも、問題は尽きないようだ。今年初めには、アラスカ航空の737 MAX型機でフライト中にドアが飛び散る事故が起こり、ボーイング製ジェット機の運航停止が必要になるのではないかという懸念が再び高まりました。

1997年の合併により誕生した巨大企業ボーイングに対する賞賛の声が上がる一方で、疑念の声も聞こえていた。 ランド研究所が2000年に発表した研究では、この合併は米国の航空宇宙産業を強化するどころか、むしろ統合の一形態であり、イノベーションの減少につながる可能性が高いと指摘していた。今月初め、同社の新CEOであるケリー・オータバーグは、従業員に対して冷静なメッセージを発し、同社の縮小の必要性を指摘した。ボーイングは「当社の存在の核となる分野において、当社のリソースを実行と革新に集中させる」必要があると彼は記した。ボーイング社の現状はそれを証明している。■


Is Boeing on the verge of collapse?

By Lee Fang

October 21, 2024 - 7:00am



 https://unherd.com/newsroom/is-boeing-on-the-verge-of-collapse/



Lee Fang is an investigative journalist and Contributing Editor at UnHerd. Read his Substack here.

lhfang


以下は米読者からのコメント

  • 見出しが悲鳴を上げている一方で、記事はより控えめなトーンであるという別のケース。ボーイングが崩壊寸前である兆候は見られない。それどころか、この記事が印刷された後、ボーイングはストライキ中の労働者と合意に達した。同社のベルトは引き締められ、しばらくの間は引き締まった状態が続くが、それ以上に脅威となるものは何も見当たらない。

  • 実際、あらゆる兆候が、ボーイングは今後も長きにわたって存続し続けることを示唆している。ボーイングの航空機受注残は膨大であり、キャンセル待ちのリストは2030年代まで続いている。ボーイングの破綻は世界経済に打撃を与えるだろう。その兆候が見られた場合、連邦政府が介入することになる。しかし、今のところ、そのような兆候は見られない。

  • 確かに、ボーイングはかつての輝きを失いつつある。私の父はキャリアのスタートとしてシアトルのボーイングで電気技師として働いていた。当時、同社は米国で最も革新的な企業として賞賛されていた。しかし、今ではそうでもない。この記事で詳しく説明されているように。

  • 記事では触れられていないが、ボーイングは国際宇宙ステーションで2人の宇宙飛行士を足止めさせるという屈辱を味わった。NASAは、宇宙飛行士たちを国際宇宙ステーションまで運んだボーイングの宇宙船を、宇宙飛行士たちを地球に帰還させるほど信頼していなかったため、彼らは来年、スペースXの宇宙船で帰還することになった。

  • スペースX社は、ボーイング社を凌ぐ革新的な企業です。先週見たビデオでは、23階建てのビルに相当する高さのスペースX社のスーパーヘビーロケットブースターが、7分前に離陸した打ち上げエリアに戻ってくる際に、超音速で空中を落下していました。ブースターはペイロードを60マイル上空に打ち上げ、20マイル先の地点まで運び、その後ペイロードから切り離された後、33基のラプターエンジンのうち13基を再始動させ、打ち上げ時の軌道をたどって戻りました。

  • ブースターが基地に近づくと、打ち上げ台に激突しないよう、エンジンが再び点火されました。ブースターは徐々に落下地点に近づき、速度も徐々に遅くなっていきました。発射塔に近づくにつれ、3つのエンジンだけが点火され、機体は微妙なバランスを保ちながらゆっくりと下降し、空中でほとんど静止した状態でホバリングし、重力とロケットの推力が均衡を保つという、繊細なダンスを披露しました。そして、発射塔に取り付けられた2つのMechazillaアームが機体を包み込み、しっかりと固定しました。

  • エンジンが停止し、巨大なブースターは、まるで地上233フィートの上空に停止した高層ビルのように静かに立ち、迅速な修理、燃料補給、再利用の準備が整いました。 最初の試みで、素晴らしい成功を収めました。 このような光景は見たことがありません。 最高のイノベーションです。

  • 「見出しは騒がしいが、見出しの記事はより控えめなトーンである」という別の例だ。

  • 誰かが言ったように、新聞記事の見出しが疑問で終わっている場合、答えはほぼ常に「NO」だ。

  • 私は楽観的すぎるのかもしれません。ウォール・ストリート・ジャーナルは、今日、リー・ファングと同じ悲観的な論調の記事を1本ではなく2本掲載し、ボーイングの分割や倒産の可能性を警告しています。どうなるか見てみましょう。

  • おそらく、ボーイング社の株を買う時が来たということでしょう。

  • 「兆候があれば、連邦政府が介入するだろう」

  • 連邦政府はかつてGMとクライスラーを救済するために介入しました。GMは今ではかつての面影もなく、クライスラーはとうの昔に消滅しています。ところで、米国政府の負債は35兆ドルに上り、さらに増え続けています。ですから、ボーイングは社会保障、メディケア、学生ローン債務免除、移民救済、国防総省(さらにウクライナ、イスラエルなど)、グリーンエネルギー補助金、老朽化する公共インフラの後ろに列を作らなければなりません。

  • 問題は、大型旅客機を製造するメーカーが世界に2社しかないことです。それが1社に縮小することは、誰の利益にもなりません。

  • 必ずしもそうとは言えません。中国商用飛機(COMAC)は急速に追い上げてきています。すでに100席クラスのC909を多数就航させており、C919(737/A320サイズ)の最初の機体は商業飛行を開始しています。また、1,000機近い受注を獲得しています。さらに大型モデルの製造にも全力で取り組んでいます。

  • 100席の旅客機は多くの人が製造しています。200席以上の旅客機はボーイングとエアバスだけが製造しています。

  • 機体は耐用年数が非常に長いので、航空機製造の中断によるマイナス面は軽減されます。1950年代と1960年代にボーイングが製造した米国のB-52は、退役予定もなく今も飛行しています。大手航空会社は、主に乗客獲得競争のためにピカピカの新しい航空機を購入し、古い航空機は格安航空会社や貨物輸送会社に売却しています。必要であれば、既存の航空機を数十年間飛行させることも可能です。ボーイングがなくなれば、米国経済と国防にとって打撃となるでしょうが、世界経済に壊滅的な打撃を与えるとは限りません。ボーイングは、737 MAXの惨事以来、航空業界にほとんど混乱をもたらすことなく、ここしばらくは航空機の納入をほとんど行っていません。

  • ボーイングのような企業の将来は複雑であり、支払い能力があるという前提に立っても、今後はかなり異なるものになる可能性がある。いずれ私たちの社会は、二酸化炭素排出量が本当に目標であるならば(私は、そうすべきだとか、すべきでないとか言っているわけではない)、自発的な航空旅行がいずれ政策上の争点となるという現実を受け入れなければならないだろう。化石燃料推進の代替案が実験的に存在するとはいえ、300人の乗客を乗せたアルミニウム製のチューブを時速500マイルで6000マイル上空に飛ばすような実現可能な技術は存在しません。それに近いものもありません。ですから、自動車に課せられているテンプレートが航空旅行に適用される場合、航空機メーカーは自動車メーカーよりもはるかに大きな課題に直面することになります。バッテリーで動く737型機は、単純にに不可能です。また、たとえ世界が気候変動を「どうでもいい」と見なし、炭素削減運動を放棄したとしても、革新的な航空機を製造する新会社を設立するという夢を抱く若い起業家が現れる可能性は十分にあります。25年前には、スペースXのような企業が強大なボーイングを悩ませる存在になるとは誰も想像していませんでした。同じことが再び起こる可能性もあります。

  • COMAC C9191は192席で、おそらく将来的には737MAXやA321に匹敵する長さに延長できるでしょう。そして、先ほども申し上げたとおり、彼らは初のワイドボディジェット機に懸命に取り組んでいます。欧米では、中国が追いつくことに対して依然として多くの満足感があります。

  • 中国製航空機を一般市民が信頼する可能性は、今後ずっと限りなくゼロに近いでしょう。DEI/wokeがボーイングを破綻させました。DEI/wokeは、中国共産党の支配に比べればマイルドなものです。

  • 中国、ロシア、ブラジルにライバル企業が控えています...

  • カナダもです。しかし、それらはすべて政府から多額の補助金を受けています。ボンバルディアの株価を見てください。すべては政府からの補助金に基づいています。

  • ボーイングは政府から多額の補助金を受けていないのですか?冗談はやめてください。

  • 彼らはワイドボディの旅客機は製造していない。

  • ジェネラル・ダイナミクス・ガルフストリームは良い評判を得ているようだ。旅客機に参入する可能性はあるだろうか?

  • この著者はいわゆる「良いところ取り」をしている。ボーイングは、民主党と共和党の両政権と関わり、筋の通ったこととそうでないことを行ってきた。彼は、50年以上にわたる政府と企業の関わり合いの中から、1つの例(必要な文脈なし)を取り出し、同時に微妙な批判を織り交ぜている。

  • 問題は、彼の文章の書き方におけるサクラの選択の例をひとつ観察しただけで、この読者は彼の「分析」も同じように欠陥があるのではないかと考えてしまうことだ。

  • 見たいものしか見ていない。

  • この会社はジャック・ウェルチ病に感染している。

  • ボーイングにとって最善のことは、イーロン・マスクが同社を買収することだ。それが叶わないなら、彼を取締役に迎えることだ。

  • 現在の経営陣を一新し、大学や産業界から最高の航空宇宙エンジニアを招き入れ、MITなどの出身者の中から最も優秀な人材を雇用すべきです。そして、彼らに自由に仕事をさせ、最も革新的で安全かつ効率的な航空機の設計というミッションを与えるのです。そのプロセスにはパイロットも参加させ、地上スタッフも参加させ、整備技術者も参加させます。

  • そして、製造現場から監督者や最高のリーダー、そして手に負えないほど厄介な人物を呼び寄せ、工場から出荷される航空機がすべて品質基準に100%適合していることを保証するための手順を考案するよう命じる。設計段階と同じ利害関係者を参加させる。

  • パイロットやエンジニアを会社の責任者に据え、経理担当者は裏方に回す。

  • そして、新機体の生産が軌道に乗るまでの数年間は、政府の支援を受けながら、喜んで赤字を出す覚悟を持つ。

  • ボーイング社はDEI暴徒の虜になっている。彼らは決してベストな人材を雇うことはないだろう。多様性のある人材だけだ。

  • ボーイングは、かつては無敵と思われていたものの、全盛期を過ぎたアメリカ企業の長いリストに加わった。ゼネラル・エレクトリック、ウェスティングハウス、IBM、USスチール、HP、インテルなどである。その他にも衰退したり、消滅したりした企業は数多い。政府の防衛契約によって生かされている企業もあるが、機能不全の様々な段階で苦闘を続けている。ボーイングは生き残るかもしれないが、かつての威光を取り戻すことはおそらくない。過去の面影は見る影もなく、遺産ともいえるガソリンエンジン搭載のピックアップトラックを作り続けながら、テスラやBYDとの負け戦で資源を浪費し、もがき苦しむGMに似た状況になるかもしれません。これは悲観論や他人の不幸を喜ぶことではなく、ほとんどの超巨大企業がたどる厳しい現実です。もしあなたが今22歳で航空宇宙工学のトップクラスの大学院を卒業したばかりだとしたら、ボーイング社とスペースX社のどちらで働くことにワクワクしますか?ジェネラル・ダイナミクスか、それともアンドゥリルか?アンドゥリルなんて聞いたことがないとすれば、ボーイングが直面している最も深刻な問題を理解していないということだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご存知でしたか?空港で紛失した手荷物を購入できます(SimpleFlying)―鉄道遺失物販売と規模がちがいます。ロストバゲージが日本では少ないのならこのビジネスは成り立ちませんね

  Gemini. 空 港を利用して旅行し、荷物の大規模な移動を目の当たりにすると、「紛失した荷物はどうなるのか」という疑問が生じませんか。この疑問は2023年の記事で扱いましたが、SITAのような企業や彼らのWorldTracerサービスが、乗客と荷物を自動的に再会させるために...