2022年6月6日月曜日

ボーイングは自信たっぷりだが、787は今年夏に納入再開できるのか

 

Photo: Getty Images


ボーイングは今夏の納入再開に自信たっぷりだが......


ーイングCEO、デイビッド・カルフーンDavid Calhounは、787プログラムに関してボーイングと連邦航空局(FAA)間の進展について楽観的な見方を示している。先月、FAAは787の納入再開に向けたボーイング文書に満足せず、プログラムはさらに後退した。


787の進捗に自信たっぷりのボーイング

カルフーンは、金曜日の決算説明会で、ボーイング787ドリームライナーについて自信を示した。同社は昨年6月からドリームライナーを納入しておらず、約115機の航空機が製造ずみで納入を待っている。



FAAはボーイングの検査計画関連書類で一部が不完全として送り返した。このため、ボーイング787ドリームライナーの納入は結局2022年中には再開されないとの懸念が高まっていた。


ボーイングは、今夏に787納入を再開すると示唆している。ゲッティ イメージズ


 ボーイングは、今年中の納入再開を目指し、4月下旬に書類を提出した。しかし、ボーイングは、この件で納品再開への道を閉ざすことはないと確信している、とカルフーンは付け加えた。


 「申請書を提出することでFAAが何を望んでいるかがわかり、自信がつきました。そして、その道を進んでいることを確認できたのです。申請書の提出日よりも、そして提出前よりも、間違いなく気分が良くなっています」。


FAAとの協働を強調するカルフーン

連邦航空局では、今年初めにスティーブ・ディクソンが任期5年の半ばで長官を退き、トップの交代が行われた。

 カルフーンによると、交代が787の進捗に影響を与えることはなかったという。さらに、ボーイングCEOは、両者の間に敵対関係があることを否定した。

 カルフーンはこう語る。

「正直なところ、非常にシームレスです。そして、チームはステップアップしている。そして、この仕事のほとんどは、現場オフィスで行われている。だから、私たちの本当の関係が築かれるのはそこだ。必要であれば、私は私たちのチームを守るし、彼らもまた彼らのチームを守る。しかし、私たちはバトルをしているのではありません。そういうことではないんだ。この2年で、私たちがすべてのステップで透明でストレートであるということが、かなり認識されたと思うんです。彼らは、アメリカの産業が成功するのを見たいのです」。


航空会社は今夏の納入再開を期待しているが

ボーイング社も顧客も、今夏にも787が納入される見通しを楽観視しているようだ。

 787では、約480機の未完了の注文と115機のドリームライナーがすでに製造ずみだ。新しいジェット機を待っている大手顧客には、ルフトハンザ、エミレーツ航空、アメリカン航空、カタール航空がある。

 ルフトハンザは、先月32機のドリームライナーの発注を拡大し、夏に787-9ドリームライナーの初納入を予定しているという。

 一方、エミレーツは、ボーイング787は少なくとも2024年まで納入されないとみており、ドリームライナーが自社の航空機にふさわしいのか再検討中と述べている。■


Boeing Increasingly Confident With 787 Delivery Resumption

https://simpleflying.com/boeing-confident-with-787-delivery-resumption/


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご存知でしたか?空港で紛失した手荷物を購入できます(SimpleFlying)―鉄道遺失物販売と規模がちがいます。ロストバゲージが日本では少ないのならこのビジネスは成り立ちませんね

  Gemini. 空 港を利用して旅行し、荷物の大規模な移動を目の当たりにすると、「紛失した荷物はどうなるのか」という疑問が生じませんか。この疑問は2023年の記事で扱いましたが、SITAのような企業や彼らのWorldTracerサービスが、乗客と荷物を自動的に再会させるために...