2024年5月8日水曜日

エミレイツが現有機材191機を改修し、サービス向上を図る

 


Emirates A380

Credit: Airbus


エミレイツエアラインズは、エアバスA380型43機とボーイング777機28機の全面改修を計画しており、プレミアムエコノミーの提供を強化する改修プログラムを191機に拡大する。

エミレイツの当初計画では、67機のA380と53機の777を全面改装する予定だった。9月にA350が導入されるエミレイツは改修プログラムの進行に伴い、2025年2月までに42都市にプレミアム・エコノミー・シートを導入する。

エミレイツのティム・クラーク社長は、「A380と777でより多くの機体に最先端のキャビン製品を導入するため、改修プログラムへの数十億ドル規模の投資を上積みしており、すべてのキャビンにおいてクラス最高の製品群により顧客体験を向上させるという明確なコミットメントを示す。「最新世代のシート、最新のキャビン仕上げ、現代的なカラーパレットを装備した機材が増えることは、より多くのお客様に両機種で一貫して当社のプレミアム製品を体験していただくための重要なステップでとなる」と述べている。

同社は、パンデミック後の旺盛な旅行需要に対応するため、A380の就航を再開するなど、機材能力の増強に努めている。2月、クラークは88機のA380が復活したが、大規模な改修とMRO作業により、最後のA380が運航を再開するのは2026年初頭となると述べた。

2月のイベントでクラークは、777-9では計画通り2025年に一号機を受領することはなく、引き渡しは2026年にずれ込む可能性があると懸念を表明した。

ルフトハンザ・ドイツ航空もボーイング777-9の納入がさらに遅れることを予想しており、初号機の納入は現在の計画である2025年より遅い2026年になる見込みであると、5月初めに同社のイェンス・リッターCEOが述べた。

エミレイツは、自社のエンジニアリングセンターで機体の改修作業を自社で管理し、現場内外でパートナーやサプライヤーと協力しており、これまでに22機のA380型機を改修したと述べた。7月には、最初の777型機の内装が刷新される予定であり、1機あたり約2週間かかる作業となる。

エミレイツは、「計画には、ファーストクラスの改装、1-2-1の座席配置に刷新された新ビジネスクラスシート、24席のプレミアムエコノミーが含まれており、顧客はより多くのプレミアムな選択肢から選ぶことができる」と述べた。

新しいプレミアム・エコノミー・シートのスペースを確保するため、エミレイツはエコノミー・シートを50席撤去し、777型機の座席数はファーストクラス・スイート8席、ビジネスクラス40席、エコノミー260席の合計332席となる。

エミレイツは、6月上旬に新キャビンを導入したA380で大阪便を増便すると発表した。同航空はすでに、プレミアム・エコノミーを装備した改装済みA380型機をオークランド、バンガロール、クライストチャーチ、ドバイ、ヒューストン、ロンドン・ヒースロー、ロサンゼルス、メルボルン、ムンバイ、ニューヨークJFK、サンフランシスコ、サンパウロ、シンガポール、シドニーに運航している。■

Emirates Bolsters Retrofit Program To 191 Aircraft

Helen Massy-Beresford May 07, 2024

https://aviationweek.com/mro/interiors-connectivity/emirates-bolsters-retrofit-program-191-aircraft#:~:text=Emirates%20Airline%20plans%20to%20completely,53%20777s%20undergo%20full%20refurbishment.




0 件のコメント:

コメントを投稿

ご存知でしたか?空港で紛失した手荷物を購入できます(SimpleFlying)―鉄道遺失物販売と規模がちがいます。ロストバゲージが日本では少ないのならこのビジネスは成り立ちませんね

  Gemini. 空 港を利用して旅行し、荷物の大規模な移動を目の当たりにすると、「紛失した荷物はどうなるのか」という疑問が生じませんか。この疑問は2023年の記事で扱いましたが、SITAのような企業や彼らのWorldTracerサービスが、乗客と荷物を自動的に再会させるために...