貿易投資協定としてホワイトハウスが以下発表したのに対し、日本側はここまでの内容を公表していましたでしょうか。こうした情報公開への姿勢の差も政府政権党への国民の不満を呼んでいます
ファクトシート 前例のない日米戦略的貿易投資協定をドナルド・J・トランプ大統領が締結
ホワイトハウス
2025年7月23日発表
文中の緑字部分は本ブログが独自につけたものです
日本との歴史的な貿易・投資協定:昨日、ドナルド・J・トランプ大統領は、米国の最も緊密な同盟国であり、最も重要な貿易相手国日本との画期的な経済協定を発表した。
この歴史的な協定は、日米関係の強さと、日本が米国を世界で最も魅力的で安全な戦略的投資先として認識していることを反映している。
協定は、経済的繁栄、産業におけるリーダーシップ、長期的な安全保障に対する日米両国の共通のコミットメントを再確認するものである。 この合意は、日米同盟がインド太平洋地域の平和の礎であるだけでなく、世界の成長と技術革新の原動力でもあることを示す強力なシグナルとなる。
5,500億ドルを超える新たな日米投資ビークルと、米国からの輸出へのアクセス強化により、この合意は二国間協力の新たな章を示すものであり、米国経済の潜在力を最大限に引き出し、重要なサプライチェーンを強化し、今後数十年にわたり米国の労働者、地域社会、企業を支援するものである。
米国の産業力の回復: 日本は、米国の基幹産業の再建と拡大のために、米国が指示する5,500億ドルを投資する。
これは過去最大規模の対外投資コミットメントであり、何十万人もの米国人雇用を創出し、国内の製造業を拡大し、何世代にもわたって米国の繁栄を確保する。
トランプ大統領の指示により、これらの資金は以下のようなアメリカの戦略的産業基盤の活性化に向けられる:
LNG、先進燃料、送電網近代化含むエネルギー・インフラと生産;
半導体製造と研究。設計から製造まで米国の生産能力を再構築する
重要鉱物の採掘、加工、精製で不可欠な投入物へのアクセスを確保する;
医薬品・医療品の製造で米国が外国製の医薬品や消耗品に依存しないようにする;
新規と既存造船施設の近代化を含む、商業および防衛造船。
米国はこの投資から得られる利益の90%を保持し、米国の労働者、納税者、地域社会が圧倒的な利益を享受できるようにする。
この資本の急増は、トランプ大統領のリーダーシップの下で確保ずみの数兆ドルと相まり、100年に一度の産業復興の重要な要素となるだろう。
予測可能な関税の枠組みを通じてバランスの取れた貿易を確保する: 協定の一環として、日本からの輸入品には基本的に15%の関税率が適用される。
数十億ドルの歳入となるるだけでなく、新しい関税の枠組みは、米国の輸出拡大と投資主導型の生産と相まって、対日貿易赤字を縮小し、米国の貿易ポジション全体のバランスを回復するのに役立つ。
このアプローチは、米国の労働者や生産者が時代遅れで一方的な貿易ルールによって不利な立場に立たされることのないような、一貫性があり、透明性が高く、強制力のある貿易環境を確立するという米国の広範な取り組みを反映したものである。
この枠組みを支持することで、日本は日米経済関係の強さと相互尊重を確認し、公正さに基づいた持続可能な貿易の重要性を認識する。
米国の生産者のための市場アクセスの拡大: 何十年にわたり、米国企業は日本市場へのアクセスを求める際に障壁に直面してきた。 本協定は、主要セクターにおいて画期的な門戸開放を実現する:
農業と食品:
農業と食品: 日本は輸入枠を大幅に拡大し、米国産米の輸入を直ちに75%増加させる;
日本は、トウモロコシ、大豆、肥料、バイオエタノール、持続可能な航空燃料を含む80億ドルの米国製品を購入する。
エネルギー:
米国の対日エネルギー輸出の大幅拡大;
日米両国は、アラスカ産液化天然ガス(LNG)の新たな引取協定を検討中。
製造業と航空宇宙:
日本は、ボーイング社製航空機100機の購入を含む、米国製民間航空機の購入を約束した;
インド太平洋地域における相互運用性と同盟の安全保障を強化するため、年間数十億ドルの追加的な米国製防衛装備品の購入を約束。
自動車と工業製品:
米国の自動車およびトラックに対する長年の規制が撤廃され、米国の自動車メーカーが日本の消費者市場に参入できるようになる。
さまざまな工業製品および消費財に幅広い門戸が開かれ、米国の生産者の競争条件が平準化される。
日米経済関係の世代交代: この協定は単なる貿易協定ではなく、米国民のために提供される日米経済関係の戦略的再編成である。
この協定では初めて、米国の産業、技術革新、そして労働力を中心に据えている。
歴史的な投資を確保し、長く閉ざされていた市場を開放することで、トランプ大統領は、他の誰も実現できなかった取引を再び実現した。この取引は、米国経済の再建に役立ち、産業基盤を強化し、今後数十年にわたって国力を守るものである。
トランプ大統領は、米国が力強くリードすれば、世界がそれに続き、米国が勝利することを証明している。
長期的な経済連携の確保:この合意は、日米間の強固で永続的な関係を反映するものであり、両国の相互利益を促進するものである。
経済と国家の安全保障、エネルギーの信頼性、相互貿易を一致させることで、この協定は共通の繁栄、産業の強靭性、技術的リーダーシップの基盤を確立する。
トランプ大統領は再び、米国民のために変革的な成果をもたらした。それは、我々の労働者、生産者、革新者がグローバル経済において報われ、尊重され、力を与えられることを保証するものである。
コメント
コメントを投稿