中国国営企業がボーイング、エアバスに供給したチタン材料に虚偽の書類作成の疑惑
航空宇宙・防衛大手AVICの一部門が、大手航空機メーカーが購入した部品中のチタンを、偽の調達書類で供給していたことが判明した
フォーブスがこのたび入手した文書によると、米国と欧州の規制当局が調査中のボーイングとエアバスの民生ジェット機に使われているチタンは、中国最大の国有航空宇宙コングロマリットの一部門から供給されていた。
疑わしい金属の販売業者チタニウム・インターナショナル・グループ(TIG)のメモには、イタリア企業が中国航空工業集団公司(AVIC)の子会社AVIC陝西宏源航空鍛造有限公司(HYFC)から購入したと書かれている。また、イタリアの航空宇宙・防衛企業レオナルドからのサプライヤー向け書簡によると、TIGはイタリア当局に対し、2016年時点ではHYFCから調達したチタンの出所を確認できていないと述べたという。
製造業者と欧州連合航空安全局はフォーブスに対し、疑わしい金属で作られた部品のテストから、今のところ安全上のリスクはないと考えていると述べた。しかし、ボーイングは、この金属に付随する虚偽の調達書類により、現在仕上げ中の航空機で問題の部品を交換することになった。また、安全性を証明することが難しいため、当局は就航中の航空機の部品の交換を義務付けるかもしれない。航空宇宙規制当局は、部品や材料が安全性や耐久性の仕様を満たしていることを確認するため、メーカーに詳細な書類記録を残すよう求めている。
TIGからのメモによると、HYFCはイタリアの会社に供給したチタンが、中国のBaoJi Titanium Industry社により航空宇宙規格に沿って製造されたことを証明する書類を提出していた。しかし、TIGによれば、BaoJiは昨年末、同社がチタンの供給元であることを否定した。HYFCとTIGはフォーブス誌の取材に回答していない。
ニューヨーク・タイムズは6月14日に、ボーイングが米連邦航空局に対し、ボーイングとエアバスの機体部品を製造しているスピリット・エアロシステムズから、疑わしい中国製チタンを使用した部品を調達していたことを明らかにしたと報じた。ボーイングとスピリットは今年、1月にボーイング737マックスのスピリット製パネルが飛行中に吹き飛ぶという衝撃的な事故を起こし、製造品質の改善を迫られている。
スピリットは、中国から供給されたチタンを使ってトルコ航空宇宙産業製の部品を調達していたと、この問題に詳しい関係者はフォーブス誌に語った。
ニューヨーク・タイムズは、この部品を搭載したボーイング製品には787ドリームライナーと737マックスが含まれていると報じた。ボーイングは、影響を受けた航空機のモデルについて、問題の「範囲を決定中」であると、広報担当ジェシカル・コワルはフォーブス誌に語った。しかし彼女は、「限られたサプライヤー」の「ごく少数の部品」が関係していると述べた。
「現在までに実施されたテストでは、正しいチタン合金が使用されていることが確認されています」。
疑わしいチタンはエアバスA220の部品に使用されているが、エアバスは "耐空性は問題ない "と述べた。
EASAとFAAはForbesに対し、調査を継続していると述べた。■
A Chinese State Company Supplied Suspect Titanium Used In Boeing, Airbus Planes
ByJeremy BogaiskyForbes Staff
Jun 18, 2024,07:10am EDT
Updated Jun 18, 2024, 02:02pm EDT
https://www.forbes.com/aerospace-defense/?sh=9688f72d3f67
0 件のコメント:
コメントを投稿