2024年1月14日日曜日

静かなSSTの実現をめざしたX-59超音速試験機がロールアウト。商用超音速クルーズ飛行が復活する契機になるか注目。

NASAが進めてきた静粛SSTの実証機が完成しました。予定より遅れたもののの初飛行に向け準備を始め、米国上空で実証飛行をし、地上住民のフィードバックを集める目論見のようです。マッハ1.4での巡航飛行をめざします。今回の記事はT1・T2共通とします。The War Zone記事からのご紹介です。


NASA's X-59 supersonic test aircraft, developed by Lockheed Martin's Skunk Works, has finally been rolled out.

NASA capture



完成したX-59がパームデールで正式にお披露目された


NASAはロッキード・マーティンの有名な先端プロジェクト部門スカンクワークスと、X-59静粛超音速技術実験試験機(QueSST)をデビューさせた。製造が完了し、初飛行へのカウントダウンが始まった。


カリフォーニア州パームデールにある米空軍第42工場内のスカンクワークス施設で行われた本日のロールアウトの模様はさまざまなプラットフォームで生中継された。


X-59は白い機体、NASAの "ソニックブルー"の下面、主翼の赤いアクセントの塗装で燦然と輝いている。


「これは、NASAとX-59チーム全体の努力と創意工夫によってのみ可能となった大きな成果です。わずか数年で、野心的なコンセプトが現実のものとなりました。NASAのX-59は、旅のあり方を変え、より短時間で私たちをより身近な存在にしてくれるでしょう」。(NASA副長官パム・メルロイ)


X-59プロジェクトの歴史は2016年まで遡り、NASAは当初、2020年の初飛行を望んでいた。最近では、昨年を目標としていたが、このマイルストーンは今年後半になる。NASAによると、直近のスケジュールの遅れは、QueSSTチームが「2023年中に技術的課題数点」を解決しなければならなかったためだという。


NASAによると、初飛行の前に、X-59は「統合システムテスト、エンジン走行、タクシーテスト」を受ける。QueSSTジェットがカリフォーニアのエドワーズ空軍基地に併設されているNASAのアームストロング飛行研究センターに移動する前、初飛行と他の多くのテスト飛行はすべてプラント42で行われる予定である。


NASAは初期の飛行試験が成功すれば、QueSSTプロジェクトの計画された3段階のうちの最初の段階が終了することになると述べている。


アームストロングでは、本格的な作業が始まる。X-59はNASAの静粛超音速技術ミッションの目玉である。


QueSSTの野心的な目標は、慎重な設計上の配慮によって、従来のソニックブームの騒音を "静かなソニック・ドーン"に低減できることを証明することである。そうすることで、X-59が "陸上での商業用超音速飛行を禁止する規則を再考する一助となる"ことを期待している。


米本土上空での商業用超音速飛行は1973年以来禁止されている。米軍でさえ、国家空域内で音速を超える航空機を運航できる場所と時間に大きな制限を受けている。世界の他の多くの国も、超音速飛行を禁止している。


X-59は、マッハ1.4、つまり時速約925マイルで陸上を飛行することが計画されており、そのユニークなデザイン、形状、技術を組み合わせることで、はるかに静かな騒音シグネチャーでこれを達成することができる。QueSSTプログラムの第2段階では、エドワーズ空軍基地上の超音速テストレンジでの飛行を含め、コア設計が設計通りに機能することを確認する。


第3段階は、地域対応研究段階とも呼ばれ、X-59は米国内のさまざまな場所で飛行を実施する。そして、その地域の人々からフィードバックを求める。過去には、これは携帯電話へのプッシュ通知で行われると言われており、NASAが「偽陽性」やデータ内のその他の異常値を評価するのに役立つ、実際には発生しなかった飛行に関するアラートを送信することも可能になる。


この第3段階は、現在のところ2025年から2026年の間に実施されると予想されているが、対象地域はまだ特定されていない。NASAは以前、国内4~6都市がこの研究に参加する可能性があると発表している。


ワシントンのNASA本部で航空研究を担当するボブ・ピアース副管理官は、「QueSSTの背後にある野心的なレベルとその潜在的な利益を考えるとゾクゾクする」と述べた。「NASAは、この唯一無二のミッションから生み出されるデータと技術を、規制当局や産業界と共有する予定です。陸上での静かな商業的超音速飛行の可能性を実証することで、米国企業に新たな商業市場を開拓し、世界中の旅行者に利益をもたらすことを目指します」。


X-59には驚くべき特徴がある。


Key design features of the X-59.&nbsp;<em>Lockheed Martin</em>

Key design features of the X-59. Lockheed Martin


最も注目すべきは、全長99.7フィートの約3分の1を占める、驚くほど長い機首である。翼幅も30フィート弱。この細く先細りの機首は、超音速領域とその周辺で発生する衝撃波を分散させるために調整されており、地上でのソニックブームの原因となっている。


A head-on view of the X-59 before it received its paint scheme. <em>Lockheed Martin via NASA</em><br>塗装前のX-59を真正面から見たところ。NASA経由ロッキード・マーチン


X-59のコックピットの配置も非常に異例で、パイロットは機体の長さのほぼ半分に位置し、前方に窓はまったくない。その代わりにパイロットは、この航空機のために特別に開発されたエックスインターナル・ビジョン・システム(XVS)で外界を見る。このシステムは、コックピット内の4Kモニターと一連の高解像度カメラを使用する。


A graphic render of the inside of the X-59 cockpit including the XVS.&nbsp;<em>Lockheed Martin</em>

XVSを含むX-59のコックピット内部のグラフィックレンダリング。ロッキード・マーティン


X-59のシングルF414-GE-100ターボファンは、F/A-18スーパーホーネットのエンジンを、このジェット機のために特別に設計したものだ。このエンジンは、主にスムーズな下面を確保するために胴体上部に搭載されている。これも超音速の衝撃波に対処する設計で、この構成で衝撃波が機体後方に合流してソニックブームを引き起こすのを防ぐ。


同時に、機体の他の部分は、より見慣れたものになっている。例えば、キャノピーと操縦席の要素はT-38タロンから、着陸装置はF-16バイパーから、生命維持装置はF-15イーグルのものを流用している。


NASAは昨年10月、「航空機にシステムを完全に統合し、それらが期待通りに動作することを確認するためには、余分な時間が必要である」と説明した。「チームはまた、航空機のシステムを制御する安全冗長コンピュータの一部の断続的な問題を解決している」。


アームストロング・フライト・リサーチ・センターでの将来の活動拠点から、X-59は、文字通り "ソニック・サンプ"を米国内の様々な地域へ持ち運び、地上住民が騒音レベルをどのように感じるかを確認するという、基本的なテスト・プログラムに着手する。


「NASAは、その情報を米国内外の規制当局に提供し、現在陸上での商業用超音速飛行を禁止している規則を調整する可能性があります」とNASAは付け加えている。


X-59Aの完成予想図。ロッキード・マーティン


X-59が期待通りに静かなら、その技術は将来の民間高速航空機の設計に活用できるだろう。しかし、これは大きな課題だ。


X-59がソニックブームの問題に十分に対処できるかどうかは不明だ。別のハードルもあるかもしれない。


元『エイビエーション・ウィーク』誌の記者で、航空宇宙を長年観察してきたビル・スウィートマンは昨年、APSE(空力/推進力/サーボ/弾性)効果という現象に懸念を示した。全米科学アカデミーの報告書によれば、APSE効果とは、航空機の機体構造、推進システム、飛行制御システム間の潜在的に有害な相互作用を指す。これらの問題は、米国の前世代の超音速輸送プロジェクト(SST)の妨げとなってきた。


「APSE問題を解決するには、フルサイズのXプレーンが必要である」、とスウィートマンは提言した。「そのための資金を得るチャンスがあるとは、誰も考えていなかった。しかし、X-59SSTは、ビジネスジェット機とは対照的に、同じ難題に直面するだろう」。


技術的な課題もさることながら、SSTの市場投入には、英仏のコンコードだけが達成した経済的な問題がある。コンコードは、その短いキャリアの間、途方もなく高い運航コストと市場の縮小に悩まされた。


X-59が前途に待ち受ける難題をクリアし、民間航空機の旅に革命を起こす可能性があるかどうかは、時間が解決してくれるだろう。■


X-59 Supersonic Test Jet Rolled Out At Skunk Works | The Drive

BYJOSEPH TREVITHICK, THOMAS NEWDICK|PUBLISHED JAN 12, 2024 7:21 PM EST

THE WAR ZONE

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご存知でしたか?空港で紛失した手荷物を購入できます(SimpleFlying)―鉄道遺失物販売と規模がちがいます。ロストバゲージが日本では少ないのならこのビジネスは成り立ちませんね

  Gemini. 空 港を利用して旅行し、荷物の大規模な移動を目の当たりにすると、「紛失した荷物はどうなるのか」という疑問が生じませんか。この疑問は2023年の記事で扱いましたが、SITAのような企業や彼らのWorldTracerサービスが、乗客と荷物を自動的に再会させるために...